2021年3月26日(金)に東京・銀座にオープンしたpeak designの直営店へオープン2日目に行ったので、当日の様子と限定品について紹介します。
この記事では銀座にあるpeak designの直営店では何が手に入るのか、限定品はどんなものなのかについて紹介します。
結論:「銀座限定のオールブラックな製品がすごくかっこよくていい感じ!」
peak designの直営店
銀座にオープンしたのはアジアでは初、世界でも2店舗目となる直営店です。
東京・銀座にオープンした同店はJR有楽町駅からも東京メトロの銀座駅からもアクセスがよくとてもいい立地です。

↓地図
店舗の並びに、広島県のアンテナショップがあるのでいい目印になりわかりやすかったです。
開店15分前から並び、開店を待っていました。開店前にスタッフより、パンフレットの配布や、店舗内に1度に5人までという説明がありました。
店舗内の様子
いざ、入店。入店前にアルコール消毒をしたのち、店内へ入れます。
店内は壁面に数々のリュックなどのバッグやアンカーリンクスやスライドライトといったアクセサリー類などが綺麗に陳列されていました。
また店舗の奥の方には初代のキャプチャーの展示や、銀座店でのピンバッジやシールといったpeakdesignファンにはたまらないであろうグッズが置いてありました。


店内は落ち着いた木目調になっており、中央にある大きなテーブルで実際に製品を手に取って、持っているカメラなどに合わせていろいろ試すことができます。
またスタッフのかたが常時いらっしゃるので、おすすめのバッグや、使用方法についても教えていただけるのでよかったです。
限定のアンカーリンクスとスライドライト
東京・銀座店限定で発売されたのが、オールブラックなアンカーリンクスとスライドライトです。
通常、ブラックも用意されていますが、ピークデザインの製品ではアクセントカラーが入っていて、ブラックの場合、オレンジに近い赤色が差し色として配色されています。
もちろん通常のブラックでも十分かっこいいのですが、差し色のないオールブラックな製品も締まった印象になってかっこいいです。
アンカーリンクス
こちらはアンカーリンクス。税込2970円。
私が店舗に伺ったときはすでに、1人1個の制限がありました。それだけ人気ということです。
無事入手できたので写真で紹介します。

カメラにつけた様子です。
通常のブラックと比較してみます。

これはこれで赤色の差し色がかっこいいです。

オールブラックの方がカメラとの親和性が高いように思います。より引き締まった印象になってかっこいいですね。
スライドライト
こちらはスライドライト。税込7700円。
こちらにもアンカーリンクスのパーツが4つ含まれており、もちろんオールブラック。
ストラップは差し色もなくオールブラックなので非常に引き締まっていて、オールブラックのアンカーリンクスとの親和性も非常に高いです。

まとめ
簡単ではありますが、オールブラックのアンカーリンクスとスライドライトのかっこよさが伝われば幸いです。現在品切れしてしまっていて入荷未定とのことですが、そのうち在庫は復活すると思います。
限定製品に限らず、直営店ならではの品揃えで、いろいろ試すことのできる貴重なショップなので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

コメント